Web内覧会(i-smart入居前)#12トイレ
トイレは、1階2階共に1畳です。
1階のトイレは、オプションでタンクレス(アラウーノS)。
お客様も使用することになるため、シンプルに。
2階のトイレは、標準です。
私の趣味で、照明・クロス・床全て可愛めに仕上げました♡
1階
間取り図と電気図
全体の様子
広さは1帖。
夫がリクエストしたタンクレスは、予算とご相談の結果、PanasonicのアラウーノS。
カラーはホワイト。
見た目や機能はTOTOのネオレストが良かったのですが、お値段で断念しました。
タンクレスなので、その場で手を洗うことができませんが、
お掃除やメンテナンスの手間を考えると、トイレ内に手洗いを設けることに抵抗がありました。
そのため、トイレを出てすぐに洗面室という間取りにし、すぐに手を洗えるようにしています。
手すりは標準のもの。
トイレットペーパーホルダー
1階のトイレットペーパーホルダーは施主支給品です。
標準のものよりも、ペーパーの取り換えが楽ちんで使い勝手がとても良いです。
クロスとクッションフロアシート
クロス
シンコール BA-5089
クッションフロアシート
東リ CF-4139
一条工務店ではお馴染みの大理石調クッションフロアシートです。
窓と換気扇
目線を上にすると、
窓(JK2030N・かすみ)は便器の後方ではなく横側にあります。
換気扇は上方。
カウンター
カウンターは便器の背面(後方)のみ。
サイドカウンターは不要と判断し、外してもらいました。
収納
後方のカウンター付近につくタイプの収納です。
照明
一条LEDオリジナルダウンライトです。電球色。
2階
間取り図と電気図
全体の様子
広さは1帖。
THE 標準=手洗い用のタンク付きトイレ。
カラーはホワイト。
手すり、トイレットペーパーホルダー共に標準のもの。
クロスとクッションフロアシート
メインクロス
シンコール BA-5428
ホワイトですがちょっこと模様が付いています。
アクセントクロス
写真ではわかりにくい(というか全然見えない)のですが、便器の背面=正面の壁にアクセントクロスを採用しました。
シンコール BA-5485
シンプルなチェック♡
クッションフロアシート
東リ CF-4126
こちらもちょっとアレンジして♡かわいくかわいく♡♡
窓と換気扇
窓は1階同様、横側にあります。
換気扇も上方です。
カウンター
1階同様、カウンターは便器の背面(後方)のみ。
サイドカウンターは不要と判断し、外してもらいました。
収納
写真にはうつっていませんが、埋め込みタイプの収納棚が設置されています。
照明
2階の照明は施主支給品です。
可愛いペンダントライトー!!
この編み目模様に一目ぼれしました♡
電球色の明かりが灯るとほわあっとします…♡♡
コメント