ベランダサンダルを雨風から守る方法 >>

【一条工務店】「LED照明で省エネ・節電キャンペーン」~Panasnic「あかりプラン」~昼白色と電球色の選択

照明

おうちの照明。あかり。

ひとつの部屋またはとつの空間にひとつ。
シーリングライト、ダウンライト、ペンダントライト等、
シンプルなデザインで暗くない程度のワット数のものを。

特にこだわりがなければ、こんな感じで十分に生活していくことができます。

ですが、私は照明に…おうちに表情が欲しい。

そう。照明が日々の暮らしに与える影響は思っている以上に大きいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

一条工務店「LED照明で省エネ・節電キャンペーン」

打ち合わせ当時、一条工務店では「LED照明で省エネ・節電キャンペーン」を実施していました。
3,000円×坪数でおうち全館にLED照明をつけてくれるというものです。

ただし、設置することのできる照明の数は、一条工務店で決められた基準があります。

照明器具は、ダウンライト or シーリングライト or 玄関ポーチライトから選択可能ですが、
いずれも一条工務店指定のものになります。

照明のデザインにこだわりたいという方には不向きですが、
シンプルなデザインが好みな方は、金額的にもお得ですし、お勧めです。

我が家も利用しました!
おかげで、各部屋のダウンライト or シーリングライトのデザインを迷うことがありませんでした。

キャンペーンの各照明は以下の通りです。

ダウンライト

天井に埋め込むタイプの照明器具です。

・部屋(空間)の広さに応じて標準の設置個数が決まっているようです。
電球色と昼白色を選択することができます。

我が家の最初の電気図面では、
ダウンライトを選択した場合、
1.5~2畳のお部屋には1つ、4~6畳のお部屋には2つ、8畳近くのお部屋には3つ、
ダウンライトが設置されていました。

標準より多く設置することも可能ですが、追加料金が発生します。

シーリングライト

天井の引っかけシーリングに直接とりつけるタイプの照明器具です。

調光機能付きです。

我が家の最初の電気図面、シーリングライトを選択したお部屋の場合、
広さに応じたタイプのシーリングライトが1つ、設置されていました。

一条工務店指定のダウンライトとシーリングライトはどこの会社の製品?

・ダウンライト
ROHM(ローム)社との提携

・シーリングライト
シーリングライト|製品情報|AGLED(アグレッド)|アイリスオーヤマ株式会社
シーリングライト|家庭用照明器具製品情報|アグレッド株式会社

ローム社系列のAGLED(アグレッド)社(※)にそっくりな商品がありました。
(※AGLED社は2016年5月31日付けでアイリスオーヤマ社に事業譲渡)

Panasonic「あかりプラン」

照明が日々の暮らしに与える影響というものを考えたとき、
照明の計画をするにあたって、プロに相談してみようと思い立ちました。

餅は餅屋!

プロとは、Panasonicの「あかりプラン」です。

「あかりプラン」とは、Panasonicの専門プランナーが無料で照明計画を提案してくださるというサービスです。

手順は、

上の申し込みページにアクセス

いくつかの質問に答え、必要項目を入力

間取り図(打ち合わせ途中でも可)をメール or FAX or 郵送にて送付

これだけです。

申し込み直後に届いた受付確認メールには「1週間~10日でお届けします」と記されていましたが、
とある平日23時に申し込みしたところ、翌々日の14時ころには我が家の照明計画がメール(pdf添付)にて届きました。

仕事が早い!素晴らしい!!ありがたい!!!

そうしてご提案いただいたプランを参考に考えた、我が家のざっくり照明計画。

・玄関   → 保留(センサーダウンライト or ペンダント)
・キッチン → ダウンライト(とにかく明るく)
・リビング → シーリング
・和室   → ダウンライト(フレームスクエアタイプ)
・寝室   → ダウンライト+ブラケット(間接照明)
・洋室   → シーリング
・書斎   → ダウンライト
・階段   → ブラケット
・廊下   → ダウンライト
・トイレ   → ペンダント
・脱衣室、洗面室 → ダウンライト
・納戸、WIC → ダウンライト

このようになりました。

昼白色か電球色か

一条工務店の「LED照明で省エネ・節電キャンペーン」でダウンライトを選択した場合、
電球色 or 昼白色を選択する必要があります。
(シーリングライトは調光機能が備わっています。)

昼白色と電球色とは

昼白色と電球色について、Panasonicのホームページで調べてみました。


(参照元:Panasonic)

昼白色と電球色を比較するときに用いるのが、色温度というもので、単位は、K=ケルビン

低K(ケルビン)=電球色
リビング、ダイニング、寝室、浴室、エクステリア、玄関 におすすめ。

高K(ケルビン)=昼白色
キッチン、子供部屋、書斎 におすすめ。


(参照元:Panasonic)

昼白色と電球色では、大分雰囲気が異なりますね。

何となくで決めても失敗はしないような気がするのですが、
昼白色と電球色、それぞれおすすめの空間やお部屋があるようです。

我が家の照明は昼白色 or 電球色?

・玄関ポーチ → 人感センサー付ダウンライト【施主支給】

・玄関ホール → 電球色(ダウンライト)
帰宅時のあかりはほっとするものを。

・キッチン → 昼白色(ダウンライト)
食材の色を確認するのには、明るめが○。
キッチンは明るくしたい、とダウンライトをひとつ追加しました。

・ダイニング → 調光機能付(ダウンライト&スポットライト【施主支給】)
吹き抜けだったことをすっかり忘れていたダイニング。
とりあえずはこの形で落ち着きました。

・リビング → 調光機能付(シーリングライト)
夫の希望です。

・和室(畳スペース) → 昼白色(ダウンライト)
はじめは電球色としましたが、家事室的な用途を考えると昼白色かなと。
まったりしたいときは間接照明を投入します。

・洗面室 → 昼白色(ダウンライト)
お肌の状態がしっかり見えます。笑

・脱衣室 → 昼白色(ダウンライト)
迷いました。
入浴直後はまったり電球色ですが、洗濯物の汚れチェックには昼白色。
調光機能を採用するほどでもないし…。

・浴室 → 電球色(ダウンライト)
バスタイムが落ち着けるように。

・階段 → 電球色(ブラケットライト【施主支給】)

・寝室 → 調光機能付 (タイマー付シーリングライト【施主支給】)
電球色(ブラケットライト【施主支給】)

・洋室×2 → 調光機能付(シーリングライト)
無難ですね。

・書斎 → 昼白色(ダウンライト)
夫の希望です。

・納戸 → 昼白色(ダウンライト)
特にこだわりなし。おすすめされるがまま。

・2階廊下 → 電球色(ダウンライト)
夜、寝室に上がるときはあたたかい色味でほっとしたいです。

・トイレ
1階 → 電球色(ダウンライト)
2階 → 電球色(ペンダントライト【施主支給】)

施主支給する照明

我が家の大部分は一条工務店「LED照明で省エネ・節電キャンペーン」を利用しましたが、
その他、一部こだわって施主支給となった照明もあります。

・ダイニングの照明(調光機能付の照明を希望。吹き抜けのため、シーリングライトは不可。ライコンを利用)
・玄関ポーチ(人感センサー付ダウンライトを希望)
・寝室(タイマー付シーリングライト&ブラケットライトを希望)
・階段(ブラケットライトを希望)
・トイレ(ペンダントライトを希望)

これらはキャンペーン適用外でしたが、施主支給したことで照明に、おうちに表情が生まれました。

間接照明等も素敵ですね。

キャンペーンを利用したことで、良い意味で選択肢が減り、お得にLED照明を設置することができ、
一部の自身のこだわりは施主支給にしてカバーする。

納得の我が家の照明です。

コメント