一条工務店i-smart(アイスマート)のスマートバス。
総じて快適なのですが、一点、シャワーフックの使い勝手が気になっています。
というのも、
シャワーフック位置の調整がしにくい…!
スマートバスのシャワーフックは高さの位置の調整が可能ですが、少し手間がかかります。
ほんの少しなのですが、毎日となると蓄積していく「シャワーフックもやもや」。
入居4年。ようやく長年の「もやっと。」が解消されました!
この記事では、スマートバスのシャワーを快適に使用するための方法をご紹介します。
スマートバスのシャワーレールとフック
どーんと鎮座する横長の鏡が特徴的なスマートバス。
鏡の手前には、手摺り兼シャワーレールが設置されています。
シャワーレールは固定
シャワーレールはねじで固定されているため動かすことができません。
シャワーフックは上下のみ可動
シャワーレール上にはシャワーフックが付属しており、高さを変えることができます。
右側についている調整ロックを回し、緩めることで上下に動きます。左右には動かせません。
調整ロックを、
- 左(手前側)に回すと緩む→動く
- 右(奥側)に回すと締まる→固定する
シャワーフックへの不満と解消方法
シャワーフックへの不満「位置の調整が面倒」
シャワーフックの高さが変えられるといっても、調整ロックを操作して動かすのは割と面倒です。
また、シャワーフックはレール上しか動かすことができません。
これは我が家あるあるなのですが、
座ってシャワーを使いたい!
立ったままシャワーを使いたい!
夫婦や家族間でシャワーの使用位置が異なる場合、シャワーフックが1つしかないと、入浴するたびに高さを調整しなくてはならず、とっても面倒なんですよね…。
最近のスマートバスは標準でシャワーフックが2つ付属するとのことですが、我が家の時は1つでした。
少なくとも2つあれば…!(だから2つ付属が標準になったのかな?)
シャワーフックのみ追加で購入することができるのも存じております。
が、うーん。レール上にシャワーフックがあると鏡の掃除がしにくいんだよー。
などと思いつつ早4年。夫は座ってシャワーを浴びてくれるようになりました。ごめん。
工具を使わずにシャワーフックを追加する
突然ですが、スマートバスの壁面に磁石がつくのはご存知でしょうか。
浴室の壁と断熱材の間には鉄の板が入っているため、磁石がくっつのだそうです。
そして、その仕組みを利用したこんなものを見つけました。
「tower マグネットバスルームシャワーフック」の概要
外観、大きさ、重さ、材質など
大きさ | 約横5㎝×厚さ5㎝×高さ16㎝ |
---|---|
フック部の内寸 | 上直径:約26㎜、下直径:約22㎜、隙間:約18㎜ |
重さ | 約150g |
耐荷重 | 約2㎏ |
取り付け可能な壁面 | 磁石のくっつく平らな面、スチール壁面 |
カラー | ホワイト、ブラックの2色 |
生産国 | 中国 |
使いかた
シャワーフックの裏面はマグネット加工が施されているので、それをスマートバスの壁面にくっつけます。
ばちんとくっつける!
これだけ。簡単。工具不要!
スマートバスのシャワーとの相性
市販のシャワーフックを購入するときに心配になるのが、シャワーとの適合性ですよね。
ご安心あれあれ。見てください。
ぴったり。スマートバスのシャワーであればばっちりホールドしてくれます。
おすすめポイント
タワーのシャワーフックをおすすめしたいポイントは以下3点です。
- 協力マグネットで安定感が抜群
- 付け外し、場所の移動が簡単
- デザイン性
協力マグネットで安定感が抜群
磁石が超強力で、シャワーを全開で使用しても全く落ちてきません。
ご参考に、お米2㎏×2袋の計4㎏を吊るしてみました。
※先日宮城県の知人にいただいた「だて正夢」。新ブランドのことですが、おこわみたいにもちもち。
マグネットなので、吸盤タイプのように吸盤部分が劣化して落下することがありません。
付け外し、場所の移動が簡単
外して別の場所に付け替えることが簡単です。
上下左右、レールがないところでもどんとこい。
例えば…。
↓はるか上の彼方
↓子ども用に下に。
↓あえて浴槽側に設置して水遊びもできる。
↓浴槽内に水や石けんが飛び散らないように左側に!
↓たまには横なんてーのも。
あちこちぺたんぺたん。
ただし、シャワーホースが届く範囲でお願いします。
すっきりしたデザイン性
山崎工業さんの「tower」シリーズのデザイン性は言わずもがな。シンプルで最高です。
鏡の掃除の負担にもなりません。
デメリット
マグネットで壁に固定されるため、マグネットがくっつかないところには設置できません。
例えば、鏡にはくっつきません。
最高の一言
アイスマートのシャワーフックのように調整ロックを緩めて締めて…という手間なく、マグネットをばっちん!とつけるだけでシャワーフックが出現します。
赤ちゃん、子どもの成長に合わせて。お年寄りに、背の高い方に、左利きの方にも。
湯船側に設置すれば子どもの水遊びに。
マグネットがつく場所で、シャワーホースが届く場所であれば、どこでもシャワーを固定することができる。上下も左右もどんとこい!レールからの解放です!
水や汚れに強い粉体塗装が施してあり、丈夫で錆びにくいというのも魅力。
夫も気に入ってくれたようで、ほっ。
コメント